大分市 タイヤ交換 SJKオートサービス since1997

交換実績(2024.7〜2025.6)
520本 (19〜22インチ)
【輸入車】
【ランフット】
【Jatma × XLの空気圧の計算も可】
ランフラット・超低扁平などは
特にお任せ下さい!!
l
持込み取付OK!
お客様が手に入れた用品を主に取付けてます
取付けに必要な加工や塗装、不足品の調達も請けております
ネットで購入し、当店に直送!
当店に直送頂ければ、交換当日まで倉庫にて保管!
先ずはLINEなどで事前にご連絡下さい
購入前の相談などもLINEで受けてます
・廃タイヤ処分費 330〜660円/1本(重量による)
・エアーバルブ持込みの場合、工賃無料!
*当日現物診てゴムの劣化状態をお伝えします
*交換の場合、3種類(在庫分)から選んで頂けます
(ゴム製1100円/4本 スリーブ付1650円/4本) 金属製用パッキンはASK
・タイヤ組替・ホイールバランス
13〜15インチ 1980円/1本
16〜18インチ 2420円/1本
19〜20インチ 2970円/1本
21〜22インチ 3300円/1本
23~24インチ 4400円/1本
25~26インチ 6600円/1本
⚠️以下の場合、追加料金が発生する可能性があります
・低扁平の場合 (普通車:25〜45%・軽四用35〜50%)
・タイヤとホイールとの相性などにより、通常作業時間が多く掛った場合
(ショルダーの硬いタイヤ系・ランフットなど)
・リバース(裏組)ホイール
・タイヤ脱着時に影響する傷がホイールにある
(ホイールの擦りキズなどでひどくバリなどある場合、除去作業など実費)
・お客様の要望により旧バランスウェイトの完全除去などする場合
(両面テープ系では、両面テープの糊跡・打込みタイプ系では、その周辺の傷や汚れ)
⚠️タイヤのエアー充填に関して
ただいま,【無料】で、メリットの多い
【AIR GOO】セラミックスエア-を充填中
当店は、窒素ガスの代替品として導入しました
窒素ガスのデメリット
・窒素ガス取扱い店が県内に数店舗と非常に少ない
・ガソリンスタンドなどで取扱いが無い
・パンクした場合、修理後窒素ガスが無くなる
・設備機械・作業の仕方により濃度が不十分になる
セラミックスエア-のメリット
・普通の空気の補充しても効果はほぼ変わらない
・ガソリンスタンドなどで補充やパンク修理も可能
デメリットは
・即効性は無く、効果が表れるまでに1〜2ヶ月程かかります
*【AIR GOO】の本当の効果を実感されたい場合
数週間後、セラミックスエアーを再注入をお勧めしてます